アフィリエイト広告を利用しています

お役立ち情報 トレンド

「小石河連合」惨敗、今後の行方は?

更新日:

「小石河連合」惨敗、今後の行方は?

先ごろ実施され、結局のところ岸田文雄氏(64)を選出した自民党の総裁選挙。

当初は、国民的人気を背景に河野太郎ワクチン担当相(58)が勝つのでは?との見方が強かったのですが、結局は惨敗でした。

人気の小泉進次郎環境相(40)、石破茂元幹事長(64)と組んだ「小石河連合」が敗因とも言われています。

これについてみていきましょう。

 

「小石河連合」とは?

菅首相の退陣表明を受け、急遽実施された自由民主党の新総裁選挙ですが、約2週間にわたる選挙戦の結果、岸田元政調会長が新総裁に選出されて幕を下ろしました。

結果を見れば「想定どおり」との見方もありますが、当初は国民的知名度と人気の高い河野ワクチン担当相が有利で、一回目の投票で過半数を取って勝利するとの見方がありました。

選挙戦では、高市早苗元総務相(60)と野田聖子幹事長代行(61)も出馬し、4人による競争となりました。

圧勝を期して、河野候補は小泉氏、石破氏との人気トリオ「小石河連合」(3人の苗字の一文字を組み合わせたもの)を構築し、一回目の国会議員・党員党友による投票で早々に勝利を収める戦略を描きましたが、一回目で過半数を取れなかったどころか、岸田候補にもわずか1票差ながら先行を許し、二回目の決選投票で完敗しました。

この連合が敗因の主な要素だと言われています。

結局、空気や風のような、根拠のない人気を頼んだことが裏目に出たのです。

石破氏は過去に4度も自民党の総裁選に出馬しながら、常に最下位。今回も自分の出馬を探りましたが、推薦人(20人)すら集められなかったと言われています。

小泉氏も、人気の割には実力がなく、河野候補自身も今回の論戦の中で考え方の甘さや矛盾が噴出し「馬脚をあらわした」と批判されています。

楽天お買い物マラソンがスタート! エントリーはコチラから

「小石河連合」の今後は?

 

総裁選を受けた自民党の人事で、河野候補はこれまで外相・防衛相などの重要閣僚を歴任し、将来の有力な総裁候補でしたが、今回の蹉跌により、広報本部長という「格落ち」の役回りへと降格され、現状のままでは今後は厳しいと見られています。

石破氏は、今回負けてもなお「選挙の仕組みがおかしい。国民の意思と議員の意思が乖離している」と恨み言を言っていますが、反省がみられません。

小泉氏も、若きホープでしたが、今回の行動によって党内からも大きな批判を浴び、また実力を疑問視されていることもあって、厳しい状況に至ったようです。

あるベテラン議員は、河野氏は閣僚から外れ、今後は党広報本部長として汗をかくことが必要、小泉氏はまだ政治家としてキャリアが浅く、外交や安全保障問題などでもっと基礎体力を付けるべき、石破氏については、いつまでも虚像(=世論調査の人気)を追いかけているのはお粗末で、頭を早く切り替えるべきだと警告しています。

楽天お買い物マラソンがスタート! エントリーはコチラから

まとめ

・自民党総裁選に「小石河連合」で臨んだ河野候補は惨敗

・虚像とも言える人気を頼んだ3人は大きな蹉跌

・それぞれが今後の巻き返しに向けて大変な反省と努力が不可欠

今回、にわかに注目を集めた「小石河連合」でしたが、見るも無残な結果となってしまいました。

それぞれがしっかりと反省し、地に足をつけた地道で誠実な努力を示していただきたいものです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

楽天お買い物マラソンがスタート! エントリーはコチラから

-お役立ち情報, トレンド

Copyright© 万年青年ブログ・プレミアム , 2024 All Rights Reserved.