近頃様々な新商品を発売しているペヤングやきそばから、
「ペヤング ジャーマンポテト風やきそば」が新登場。
そして、メーカー公認の“ニセモノ”として話題となった「ペヨングソースやきそば」からは
「ペヨング カレーやきそば」「ペヨング イカスミやきそば」の2品が新登場。
今回は、6月6日にまるか食品から発売されたこの新商品3品を紹介していきます。
価格とカロリーも調査しました。是非参考にしてみてください。
ペヤングやきそばが新発売された 3 品とは
■ペヤング ジャーマンポテト風やきそば
近頃様々な新商品を発売しているペヤングやきそばから、
今回は「ペヤング ジャーマンポテト風やきそば」が新登場。
一面ポテトのパッケージが印象的ですね。
ジャンクフードとして人気の高い料理「ジャーマンポテト」を
ペヤングやきそばで再現しました。
ご存じの通り、ジャーマンポテトとはジャガイモとベーコンの炒め物のことです。
ドイツの代表的な家庭料理で、ジャガイモとベーコンと玉ねぎを炒めて塩コショウで
味付けするのが一般的です。
こちらの商品は、ベーコンの旨味が効いたスパイシーなソースが食欲をそそり、
老若男女問わず楽しめる味わいに仕上げました。
かやくにポテトとベーコンが含まれていますので、おいしく召し上がれます。
|
■ペヨング カレーやきそば
発売と同時に大きな話題となった「ペヨングソースやきそば」のことはご存じでしょうか。
メーカー公認の“ニセモノ”として話題となりました。メーカーサイドは、通常よりも安い価格で
ソースやきそばを提供したいとの思いから「ペヨング」を開発したとのことです。
その「ペヨングソースやきそば」のNEWフレーバーになります。
カレーのフレーバーは2021年に発売された「ペヤング獄激辛カレーやきそば」がありましたが
今回の「ペヨングカレーやきそば」は辛すぎない、まろやかなカレー味がやみつきになる味わいに
仕上げたということで、特に辛い商品というわけではないようです。
|
■ペヨング イカスミやきそば
こちらも同じく、メーカー公認の“ニセモノ”として話題となった「ペヨングソースやきそば」の
NEWフレーバーです。濃厚なイカスミの味わいを楽しめるよう仕上げたとされています。
2019年に発売された「ペヤングイカスミやきそば」のペヨングバージョンということですね。
|
新発売された 3 品のやきそばの価格とカロリーは?
それでは、今回新発売されたやきそば3品の気になる価格とカロリーは
どうなっているのでしょうか。
■ペヤング ジャーマンポテト風やきそば
主要栄養成分表1食(119g)当たり
エネルギー548kcalたん白質9.3g脂質29.8g炭水化物60.7g食塩相当量3.0g
内容量は119gで、価格は214円(税別)。カロリーは548kcalです。
通常の「ペヤングソースやきそば」は内容量120gで544kcalなので、
カロリーはほとんど変わりないですね。
■ペヨング カレーやきそば
主要栄養成分表1食(103g)当たり
エネルギー467kcalたん白質7.7g脂質22.4g炭水化物58.6g
塩相当量3.0g。内容量は103gで、価格はオープン価格になります。
カロリーは467kcalです。
通常の「ペヨングソースやきそば」は内容量106gで456kcalになるので、
フレーバーが付いた分少しカロリーも高くなっているようですね。
しかし内容量が少ないので、「ペヤングソースやきそば」よりはカロリーを
抑えられますね。
■ペヨング イカスミやきそば
主要栄養成分表1食(103g)当たりエネルギー467kcal
たん白質7.6g脂質22.5g炭水化物58.4g食塩相当量3.0g
内容量は103gで、価格はオープン価格になります。
カロリーは同じく467kcalです。
「ペヤングイカスミやきそば」は内容量116gでカロリーは524kcal
でしたので、内容量が少ない分カロリーも抑えられますね。
まとめ
今回は、まるか食品から新発売されたペヤングやきそばのNEWフレーバー
「ペヤング ジャーマンポテト風やきそば」と、メーカー公認の“ニセモノ”として
話題となった「ペヨングソースやきそば」のNEWフレーバー「ペヨング カレーやきそば」
「ペヨング イカスミやきそば」を価格とカロリーも含めて紹介しました。
「ペヤング ジャーマンポテト風やきそば」は214円(税別)でカロリーは548kcal。「
ペヨング カレーやきそば」と「ペヨング イカスミやきそば」はどちらもオープン価格で
カロリーは467kcalでした。
6月6日に発売されたばかりの新商品です。気になった方はぜひ
召し上がってみてはいかがでしょうか。